こんにちは!
いつもご利用いただきありがとうございます。
料理長の並木です!
今週は一気に冬に逆戻りしましたね。先週までの暖かさが嘘のようです!
三寒四温と言いますので、暖かい日と寒い日を繰り返して徐々に春に向かっていくのでしょう。
コロナウイルス感染者数もペースを落としているとはいえ減少傾向。
3月の解除まであと少しですね!
それでは今週もすしジャーナルスタートします!
東京すしジャーナル 2月26日号 INDEX
【お知らせ】飲み放題終了のお知らせ
【今年の花見はどうなるの?】開花予想まとめ
【3月の旬ネタ】桜にまつわる春のネタ
【3月の会員様限定クーポン】はこれ!
【お知らせ】飲み放題終了のお知らせ
まずはお知らせから!
長らく続けさせていただきました「飲み放題プラン」を2月いっぱいで終了させていただくこととなりました。
新型コロナウイルスの影響により、飲み放題需要が著しく減少したのが原因です。
いつも飲み放題をご利用いただいていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
感染症の状況により、復活する可能性もございますので、その際は再度ご連絡させていただきます!
【今年の花見はどうなるの?】開花予想は3/15ごろ?
日本気象株式会社が昨日、2021年第5回桜の開花・満開予想を発表しました。
とはいえ、今年も花見で宴会は厳しいかもしれません…
ですが、感染症に配慮したお花見散歩ならできそうですね。
ちなみに新宿御苑は早春の桜「カンザクラ」のスポット。
「カンザクラ」は2月中旬~3月中旬が見頃のため、一般的な桜シーズンと比べて静かにのんびりとお花見が満喫できます。
混雑をさけて訪れたい方はぜひ新宿御苑で!
お花見の後は鮨アカデミー新宿御苑前をご利用ください!
【3月の旬ネタ】桜にまつわる春のネタ
というわけで、桜にちなんだネタ「桜エビ」が来月から登場します!
桜エビは成体でも4cm程度の小さなエビ。
その綺麗な薄ピンク色と春に獲れるエビであることからその名がついたとも言われています。
実は漁が許されているのは静岡の駿河湾のみ!
国内で流通しているほとんどが駿河湾産の桜エビで「海の宝石」なんて呼ばれることも。
桜エビと言えばかき揚げが有名ですが、寿司ネタとしても人気!
ちゅるんとした舌触りと海老の香りも楽しめる、桜海老の軍艦をご用意いたしました!
【3月の会員様限定クーポン】はこれ!
そんなわけで3月は会員様限定で「桜エビの軍艦」をプレゼント!
香り高い旬の桜エビをぜひご堪能ください!
◆ご利用方法
①下記URLをクリック、またはQRコードからLINEの友達に登録
https://lin.ee/30Q9Lxl
②上記サービスが受けられる「クーポン」が届きます。
③ご予約時・ご来店時にご提示ください
もしお連れ様が会員でない場合…
その場でLINEに登録していただければ、同じ内容でご案内させていただきます。
◆注意点
・LINE登録済みのお客様にクーポンを配信致します。
・上記サービスが受けられる「クーポン」が届きます。
・ご来店時にご提示ください。
・お連れ様が会員でない場合はその場でご登録ください。
※なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
それでは、今週も最後までお読みいただきありがとうございました。
ぜひ桜エビを食べに来てください!
皆様にお会いできることを楽しみにしています!
並木